ニュース
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
12月22日火曜日 星槎国際高等学校のみなさんがカフェの体験実習に来られました。「カフェゼミ」という授業の中で、ワンデイカフェを開くことを目標に勉強していらっしゃるみなさん。
今回は「ペーパードリップ」と「デザインカプチーノ」の体験をしていただきました。
まずは、ペーパードリップ。お湯を一定のスピードで注ぐ練習をしてから、1人1杯ずつ抽出していきました。
自分で入れたコーヒーに「苦くない!」「美味しい!」「甘い!」など、多くの表現が飛び交っていました。
続いて、デザインカプチーノ。はじめはミルクを注ぐのにぎこちない手つきでしたが、浮かび上がってきた白い丸をウサギやカエル、アヒルなどかわいいデザインに仕上げていました。
☆コーヒーのイメージが変わって、興味がわきました。
☆入れ方によって味が大きく変わることに魅力を感じました。
☆さらにコーヒーが好きになりました!
☆ペーパードリップもカプチーノも楽しかった。
☆牛乳を注ぐのが思っていたより難しかったけど、最終的にかわいくできたのでよかったです。
などなど、たくさんの嬉しいコメントをいただきました。
星槎国際高等学校のみなさん、ありがとうございました!