ニュース
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1月27日に、産業デザイン展 広島09のシンポジウム「デザインのパワーを考える」に総合デザイン科の学生が行ってきました。
まずは、基調講演「デザインに何ができるか?」をテーマにアートディレクターの副田高行さんが話されました。
副田さんの作品には、ANAやサントリーをはじめ、トヨタ「エコ・プロジェクト」やシャープ液晶テレビ「アクオス」などテレビではお馴染みのCM等を手がけられており、生き生きとした紹介で惹きつけられました。
特に、3年ほど前からデザインされているタカキベーカリーのパンのパッケージデザインは、身近に見ることのできるもので、嬉しくなりました。
その後、パネルディスカッションが行われ、副田さんを中心に3名の方々が「広島を創造の地に!」と題してさまざまな意見が飛び交いました。
総合デザイン科の学生も、良い刺激を受けたシンポジウムでした。