furusawa.com > 広島製菓専門学校 > お知らせ&トピックス

News & Topics広島製菓専門学校のお知らせ&トピックス

Nov30Sat

ANAクラウンプラザホテル広島
学生作品「 ジンジャーブレッドハウス 」
展示のお知らせ

2024年11月30日 土曜日

今年もANAクラウンプラザホテル広島のメインロビー内にクリスマスデコレーションの一環で、学生作品「 ジンジャーブレッドハウス 」を展示していただきました !

ジンジャーブレッドハウス(別名 ヘクセンハウス : ドイツ語)とは、英語で「お菓子の家」を意味し、固めのジンジャーブレッドを基本素材としてお菓子で作ったミニチュアの家です。

本校グループチーム(洋菓子科2年生、洋菓子科1年生、製パン科1年生)による3作品が展示されています。
そして11月に開催された第62回技能五輪全国大会で金賞・銀賞受賞の2作品をクリスマスアレンジしたアメ細工も特別展示させていただきました !
誰でも入場&写真撮影ができます。
ぜひ、ご来場ください !

発表の機会をいただいたANAクラウンプラザホテル広島のみなさま、ありがとうございました !

☆ 「 ジンジャーブレッドハウス 」作品展 ☆
期間 12月 1日(日)〜 12月 25日(水)
場所 ANAクラウンプラザホテル広島 メインロビー
    広島市中区中町7-20
     ※入場無料


洋菓子科2年生 作品


洋菓子科1年生 作品


製パン科1年生 作品


第62回技能五輪全国大会金賞・銀賞受賞 クリスマスアレンジ作品


Posted by 広島製菓専門学校 at 10時06分 | パーマリンク | イベント

Nov21Thu

技能五輪国際大会プロモーション活動
「 One School One Skill 」に参加しました !

2024年11月21日 木曜日

技能の普及啓発および職業観教育の充実を図ることを目的としたプロモーション活動の一環として、技能五輪国際大会等の関係者が講師として学校を訪問し出張講座を行う厚生労働省主催「 One School One Skill 」に参加しました。

「 ものづくりやサービスの魅力 」や「 働くことの大切さ 」を未来を担う若者たちに伝えることを目的として、11月7日(木)広島市立安北小学校の6年生を対象に、第47回技能五輪国際大会 敢闘賞(世界6位)を受賞した竹本 穂花さんが、「 洋菓子製造の魅力 」「 どうしてこの仕事を選んだ等 」を中心に講話をさせていただきました。


大会前に応援フラッグを贈っていただいた安北小の卒業生でもある竹本さんは、アメ細工の実演を行いながら、元気いっぱいの児童達と質問に答えながら、たいへんにぎやかな会となりました !
この経験を通して、ものづくりに興味をもってくれるとうれしいです。

広島市立安北小学校の6年生のみなさん、ありがとうございました !

Posted by 広島製菓専門学校 at 08時52分 | パーマリンク | イベント

Nov07Thu

第41回ひろしま技能フェア2024に参加しました !

2024年11月07日 木曜日

11月6日(水)に県立広島産業会館で行われた、第41回ひろしま技能フェア2024に参加しました !
ひろしま技能フェアとは、職人的技能を体験・学習できる職業体験イベントです。 
今年も小学生、中学生から高校生を中心に、たくさんの方にご来場していただきました。
来場者数も約1700名と多く、幅広い年齢層が訪れる注目度の高いイベントになりました !


本校のブースでは、実演コーナーでアメ細工を行いました。
アメ細工の実演には、第62回技能五輪全国大会 広島県代表選手として出場する洋菓子科2・1年生の2名と広島県より表彰された卒業生のメダリストが技術を披露しました。
「 綺麗 !! 本当にアメですか!? 」など驚きの表情で感心され、立ち寄られた多くの方に高い評価をいただきました。

姉妹校の専門学校 広島工学院大学校と専門学校 自動車大学校のブースもたくさんの方が体験されていました !
このイベントを通して、ものづくりの楽しさが伝わったのではないかと思います。

姉妹校 専門学校 広島工学院大学校・専門学校 広島自動車大学校 ブース



本校のブースには、たくさんの方にお越しいただきました。
この機会が、ものづくりをめざすきっかけになれば幸いです。
ご来場のみなさま、ありがとうございました !


Posted by 広島製菓専門学校 at 16時04分 | パーマリンク | イベント

Calenderカレンダー

<<

2025 1

>>

1 2 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

News Archives月間ニュース一覧

OPENCAMPUSオープンキャンパス情報

広島製菓専門学校では学校見学を受付けております。

詳細・日程・参加申込み

個別相談会 開催中

Special Contents presented by École pâtisserie de Hiroshima

一流パティシエに学ぶ

お菓子に世界に入るキッカケ、プロとは‥、お菓子づくり、パンづくりのおもしろさ、プロとしての心構え…。一流と称されているパティシエたちから、お菓子づくり、パンづくりの世界へ飛び込む皆さんへメッセージをいただきました。

一流のパシティエたち

世界で活躍するパティシエ・ブーランジェによる特別授業

広島製菓専門学校では洋菓子コンテストの世界大会優勝者や本場フランスMOFの洋菓子職人、パン職人等世界で活躍するパティシエ、ブーランジェを招き特別授業を開催しています。お知らせでも授業の様子をご覧頂けます。

特別授業の様子

製菓製パン技術の実習製菓を披露!製菓・製パン祭

毎年2月初旬に開催される製菓・製パン祭は洋菓子、製パン業界のプロをめざし、巣立つ学生等の実習成果をご覧頂く機会として盛大に開催しています。こちらでは昨年の開催のお知らせと当日の様子をお伝えしています。

製菓・製パン祭

ページのはじめに戻る

GUIDANCE進学ガイダンスのご案内

各地区の進学ガイダンスに参加いたします。この機会にお近くの会場に学校のナマの情報を聞きにお越しください。各地区の開催日程と
会場の案内はこちら

COLLEGE GUIDE資料請求

学校案内を資料代、送料共に無料でお届けします。古沢学園総合資料請求コーナーより、ご請求ください。 資料請求方法と
請求フォームはこちら

進路・就職求人のご案内とお問い合わせ

人事採用ご担当者の皆さまへ

広島製菓専門学校へご求人の募集をご依頼して頂きます際には、本学指定様式の求人票(PDF)をご用意させて頂いておりますので下記ページよりダウンロードして、ご利用ください。 人事採用ご担当者の皆さまへ