ニュース
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
平成28年4月23日から3日間、国立三瓶青少年交流の家へ合宿研修に行ってきました。
研修の目的は、「豊かな人生設計のために何をすべきかを考えること」そして「集団生活に適応した幅広い人間関係づくり」
研修の最初は『校長訓話』
校長先生からは、「笑顔でいること」そして「ポジティブシンキングを心がけること」という2つの柱を中心にお話をしていただきました。
L&B全員が一つのチームとして、笑顔でこの研修を終えることができるようにとの熱い思いが伝わってきました。
続いて『発声・行動訓練』
あいにくの小雨により、グラウンドでの発声訓練は叶いませんでしたが、「お腹の底から声を出すこと」と「きれいな礼ができるようになること」を中心に研修が行われました。
夜の研修は『学年別活動』
1年生は自己紹介で盛り上あがり、2年生は就職対策として「グループディスカッション」を行いました。グループディスカッションでは、回を重ねるにつれ、それぞれが役割を持って取り組むことができるようになりました。これがきっと最終日に全員で行うグループディスカッションに反映されることでしょう…