ニュース
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
就職活動で注意すべき身だしなみ等を理解することを目的とした、『面接対策講座』を開催しました。
株式会社エイジェックの森本様をお招き、面接試験における身だしなみなどのお話をききました。
初めに、社会人としての心がまえとして、身だしなみとは?、なぜ身だしなみが必要なのか?というお話でした。また、身だしなみとおしゃれの違いとは何かなど、学生たちにとっては知っているようで知らなかったことのようでした。
服装の注意点では、就職活動で気をつけなければならないポイントを細かく教えていただきました。スーツの色やシャツのデザイン、靴のデザインなど細かい点に気を配るだけで、身だしなみも随分と印象が変わります。
こうした点をいかに気を配ることができるかが第一印象を上げる大切なポイントだということを知ることが出来ました。
途中互いに服装を確認し合う時間では、ネクタイの結び方や上着のボタンの締め方などそれぞれ細かい点を森本様に指摘していただきました。ふだん着なれないスーツをいかに着こなすことができるかが就職活動をする上で大事だということに気付くことができたようです。
森本様からもアドバイスをいただき、これからの就職活動に生かしていくことのできる講座となりました。
学生たちには、今日の面接対策講座をきっかけに、第一志望の仕事に就くことができるよう頑張って欲しいです。