リハビリ資格の理学療法士を広島医療保健専門学校で目指す

お知らせ

三瓶研修2日目!\(^o^)/

三瓶研修2日目、今日も爽やかな天気で絶好の研修日和でした。
今日のプログラムは、野外炊飯+べっ甲あめ作り、スポーツ雪合戦(雪の替わりにスポンジボールですが…)、グループワークを行いました。

野外炊飯では、ご飯を炊いて焼きそば作り。合い間でべっ甲あめも作りました。焼きそばには目玉焼きをのせて、おいしくできたようですよ。

雪合戦は、かなり白熱したゲームとなりましたね。

グループワークでは、絵本の内容をどのようにして表現するか話し合い、発表をしました。
ここでお見せ出来ないのが残念です(^^ゞ

写真は後日、お楽しみに!(^^)!

さて、明日は研修最終日です。


広島医療保健専門学校 at 2012-04-28 21:38 |

三瓶研修スタート!

4月27日より三瓶研修がスタートしました。
とても爽やかな天気で、絶好の研修日和となりました。
初日の今日は、発声訓練や天体観測などを行いました。天体観測では、月のクレーター、土星の輪など見ることができ、学生たちも喜んでいましたね。
この研修はあと二日あります。明日もガンバロー!


広島医療保健専門学校 at 2012-04-27 21:50 |

ボウリング大会を行いました

4月18日水曜日、保育介護福祉学科の親睦会を広電ボウルで行いました。
親睦会では、新1年生がこれからの学校生活を楽しく過ごせるよう、2,3年生との親睦が深まるようにボウリングを行いました。


チームに分かれて行ったり、ペアになったりして楽しみました。1年生は学校に慣れてきている子もいましたが、まだ緊張している子もいるので、その子にも楽しんでもらえるように計画しました。
最後は、1年生もみんなが笑顔になって楽しんでくれているようだったので、この親睦会を計画して大成功でした(^_^)V


ボウリング実行委員会


報告:ボウリング実行委員会


広島医療保健専門学校 at 2012-04-19 17:29 |

平成24年度 学校法人古沢学園合同入学式が挙行されました

平成24年4月7日、学校法人古沢学園合同入学式がアステールプラザ大ホールにて挙行されました。
多少雨も降ったようですが、暖かな気候と天候に恵まれた入学式日和となりました。

新生活や新しい環境に対する期待と不安を胸に抱いた新入生の皆さんは、少し緊張した面持ちながら、それぞれの夢を語るような姿です。
私たち教職員も新入生を迎え、新たな気持ちで新年度をスタートさせることができました。

入学式後は、在校生の表彰式も行われ、本校からもたくさんの在校生に皆勤賞が授与されました。
こうした在校生の頑張りを表彰するとともに、新入生も先輩の頑張る姿を見ながら、ぜひとも頑張ってもらいたいと思います。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
長いようで短い学校生活になるかと思いますが、共に頑張りましょう。



広島医療保健専門学校 at 2012-04-09 13:38 | | ニュース

平成23年度 古沢学園 合同卒業式を挙行しました

3月16日金曜日 学校法人古沢学園 合同卒業式を挙行しました。
肌寒さの感じるあいにくの天候でしたが、卒業生はみな晴れやかの笑顔で卒業式を迎えることができました。

今後卒業生は、それぞれの道に進んでいきますが、広島医療保健専門学校で苦楽を供にした仲間との思い出とこれまで頑張ってきた自信を胸に、更に活躍をして欲しいと思います。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんの活躍している姿を拝見することを楽しみにしています。
いつでも学校に遊びに来てください。


広島医療保健専門学校 at 2012-03-17 12:45 | | ニュース

理学療法学科・作業療法学科 入試終了

理学療法学科・作業療法学科の平成24年4月入学生の入学試験は3月17日(土)をもって終了いたしました。
今後資料請求をいただいた方は、平成25年4月以降入学希望者用資料を発送させていただきます。

なお、理学療法学科・作業療法学科は、平成25年4月より、グループ校の広島都市学園大学に設置以降構想中です。
詳細につきましては、分かり次第順次ホームページ等でお知らせいたしますので、お待ちください。


広島医療保健専門学校 at 2012-03-17 08:55 | | 理学療法学科・作業療法学科


月別のお知らせ一覧

理学療法士、広島医療保健専門学校に興味を持たれた皆さんへ

ぜひ、広島医療保健専門学校の
オープンキャンパスにご参加ください!

開催時間
10:00〜13:00
内容
学び合い模擬授業・学生インタビュー/入試・入学説明/学科紹介/個別面談
日程・お申し込み

最新の学校案内・募集要項は
資料代送料共に無料でお届けします!

もしかすると、お近くの会場で
進学ガイダンスが開催されているかも?