お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

オープンキャンパスで学生が模擬授業を行いました(^^)/

オープンキャンパス

いっぱいの笑顔に出会えた、スペシャルオープンキャンパスでした(^^)

オープンキャンパス

高齢の気持ちになってみよう

暑い日が続いておりますが、たくさんの方のご参加いただきありがとうございました。

今回は、スペシャルオープンキャンパス第2弾として「高齢者疑似体験」を行いました。

実際に、「疑似体験セット」を装着してみると歩きにくさや見えにくさが少し理解することができ世界が変わりました。


協力学生がサポートします


体験授業のレクリエーションでは、指体操から始り、じゃんけんもちょっとした工夫で楽しく行うことができます。


お互いの呼吸を合わせます

思わず笑顔になります

ありゃ〜

先輩との息はばっちり〜!?


まだまだ続きますスペシャルオープンキャンパス!!

8月 5日(水)学生の模擬授業
8月 8日(土)訪問入浴
8月22日(土)マッスルスーツ


福祉に関心のある方、専門学校に興味のある方、進路に迷っている方、ぜひ専門学校福祉リソースカレッジ広島のオープンキャンパスにご参加ください!
特に高校3年生の方は、真剣に進路を考えているのではないでしょうか?
介護福祉の仕事や資格取得のことなど、さまざまな疑問質問に個別にお答えしますので、進路研究のプラスになること間違いなしですよ。
もちろん介護とレクリエーションの体験授業も行います!ご家族の方、お友達も一緒にご参加ください!!

集 合 : 福祉リソースカレッジ広島 10:50    
            送迎スクールバスご利用の場合
            広島駅新幹線口         10:20
昼食は準備しています。お電話、またはコチラよりお申込みをお願い致します!
みなさまのおこしを教職員一同お待ちしております!


マッスルスーツを体感しました!!

オープンキャンパス

マッスルスーツ!!

スペシャルオープンキャンパス第1弾!!
マッスルスーツを体感しました(^^)/



男性でも軽々〜

実際に、マッスルスーツで学生を抱え上げてみました!!!!!

重さをあまり感じることもなく、抱え上げることができました。



マッスル〜

まだまだ、スペシャルも続きます。


8月 5日(水)学生の模擬授業
8月 8日(土)訪問入浴
8月22日(土)マッスルスーツ


福祉に関心のある方、専門学校に興味のある方、進路に迷っている方、ぜひ専門学校福祉リソースカレッジ広島のオープンキャンパスにご参加ください!
特に高校3年生の方は、真剣に進路を考えているのではないでしょうか?
介護福祉の仕事や資格取得のことなど、さまざまな疑問質問に個別にお答えしますので、進路研究のプラスになること間違いなしですよ。
もちろん介護とレクリエーションの体験授業も行います!ご家族の方、お友達も一緒にご参加ください!!

集 合 : 福祉リソースカレッジ広島 10:50    
            送迎スクールバスご利用の場合
            広島駅新幹線口         10:20
昼食は準備しています。お電話、またはコチラよりお申込みをお願い致します!
みなさまのおこしを教職員一同お待ちしております!


スペシャル オープンキャン第1弾
7月29日(水)に行います!!

お知らせ

スペシャル オープンキャンパスを行います!!
7月29日(水)マッスルスーツ
8月 2日(日)疑似体験授業
8月 5日(水)学生の模擬授業
8月 8日(土)訪問入浴
8月22日(土)マッスルスーツ


福祉に関心のある方、専門学校に興味のある方、進路に迷っている方、ぜひ専門学校福祉リソースカレッジ広島のオープンキャンパスにご参加ください!
特に高校3年生の方は、真剣に進路を考えているのではないでしょうか?
介護福祉の仕事や資格取得のことなど、さまざまな疑問質問に個別にお答えしますので、進路研究のプラスになること間違いなしですよ。
もちろん介護とレクリエーションの体験授業も行います!ご家族の方、お友達も一緒にご参加ください!!

集 合 : 福祉リソースカレッジ広島 10:50    
            送迎スクールバスご利用の場合
            広島駅新幹線口         10:20
昼食は準備しています。お電話、またはコチラよりお申込みをお願い致します!
みなさまのおこしを教職員一同お待ちしております!


つづきを読む >>

疑似体験をしました

介護福祉士科

疑似体験セットを装着します

1年生は、7月6日から介護実習に行っていますが、
介護実習に行く前に、授業を通じて
障がいとは・・・
麻痺とは・・・
テキストでの学習を重ねていくと、より詳しく学びたくなります。

そこで、実際に体感することで、どこに介護が必要なのかをより身近に感じれる「疑似体験」の授業を行いました。


通ります!!

学生からは、「階段の昇降は降りることに怖さを感じた。」
「(人の気配はあるが)見えにくいので介護者が言葉をかけてくれたので、安心した。」
など、感想がありました。


自動販売機に行ってみましょう。

いつも見慣れている景色が、疑似体験セットの眼鏡をかけると、何かが違って見えます。


これは何色ですか?

白内障や夕暮れ時の体験眼鏡。
装着すると、なぜか色が違って見えました。


何気に過ごしている日々ですが、疑似体験し体感したことで、テキストでの学びがより深まりました。

この体験を活かしながら、介護実習では現場での介護を学び取り、成長されることでしょう。


リソースが気になるあなた
今知りたい」学校の最新情報を配信します。

あなたの「友だち追加」待ってます(^0^)/

LINE登録は…
1.LINEを起動⇒
2.「その他」から「友だち追加」を選択します⇒
3.公式アカウント一覧の検索バーで検索してください⇒
4.「学校名が」表示されたら「友だちリスト追加」で 完了です!!


オープンキャンパスも実施中!!

お申込みはコチラから!


つづきを読む >>




アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求