お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

3月5日(土)
オープンキャンパスのお知らせです。

オープンキャンパス

今年のオープンキャンパスも3月5日(土)で最後となりました。

進路に迷っている方、もう少しで3月ですがまだ間に合います!!
ぜひオープンキャンパスに参加され、リソースのことを知ってください。
進路・将来へのお手伝いがきっとできると思います。

来年度に向けての準備を考えてる方々、来年に向けてリソースを体感してみてください。
将来の第一歩が踏み出しやすくなると思います。


寒さも少し残る中ではありますが、福祉に熱い教職員がお待ちしております。m(^^)m


集 合 : 福祉リソースカレッジ広島 10:50    
            送迎スクールバスご利用の場合
            広島駅新幹線口         10:20
昼食は準備しています。お電話、またはコチラよりお申込みをお願い致します!



ラインも愉しく更新中!!
学校のことがもっと詳しく知りたい方は〜
「友だち追加」してみてくださいね(^^)/






来年度用パンフレット撮影〜(・・)/

介護福祉士科

先日、来年度用のパンフレットの撮影がありました。

在校生の協力により半日かけての撮影でしたが、無事に終了しました。

はじめはカメラマンからのポーズ指定にドギマギしていた学生たちも、時間がたつにつれ自然な笑顔をみせてくれました。

どんな素敵なパンフレットになるか楽しみです。





☆校長賞授与☆

介護福祉士科

本校で取得できる・コンピュータ技能評価試験・福祉住環境コディネーター・生きがい情報士・赤十字救急法救急員のうち3つ以上に合格した学生に校長賞を授与しています。

資格取得をめざし、授業だけでの学びではなく、自宅などなどで、日々の学ぶ努力がなければ取得できない資格もあります。

就職してからも役立つ資格でもあるため、さらなる飛躍を期待しています。


来年度用パンフレット撮影〜(・・)/

介護福祉士科

先日、来年度用のパンフレットの撮影がありました。

在校生の協力により半日かけての撮影でしたが、無事に終了しました。

はじめはカメラマンからのポーズ指定にドギマギしていた学生たちも、時間がたつにつれ自然な笑顔をみせてくれました。

どんな素敵なパンフレットになるか楽しみです。





☆校長賞授与☆

介護福祉士科

本校で取得できる・コンピュータ技能評価試験・福祉住環境コディネーター・生きがい情報士・赤十字救急法救急員のうち3つ以上に合格した学生に校長賞を授与しています。

資格取得をめざし、授業だけでの学びではなく、自宅などなどで、日々の学ぶ努力がなければ取得できない資格もあります。

就職してからも役立つ資格でもあるため、さらなる飛躍を期待しています。


オープンキャンパスまだまだ開催中(^^)

オープンキャンパス

もうすぐ〜
    
               はるですね〜♪







あっという間に1月が終わり、2月に突入しました。


本年度のオープンキャンパスも数えれるほどになりましたが、まだ間に合います。
進路に迷っている方、来年の進路に向けて検討したい方、
福祉に興味がある方などなど…

心にある不安や気になることを解消するために本校に足を運んでいただければ、きっと皆様のお役にたてれると思います。


寒さも少し残る中ではありますが、福祉に熱い教職員がお待ちしております。m(^^)m


集 合 : 福祉リソースカレッジ広島 10:50    
            送迎スクールバスご利用の場合
            広島駅新幹線口         10:20
昼食は準備しています。お電話、またはコチラよりお申込みをお願い致します!




ラインも愉しく更新中!!
学校のことがもっと詳しく知りたい方は〜
「友だち追加」してみてくださいね(^^)/




今年も「年金のはなし」を学びました(・-・)

介護福祉士科

日本年金機構広島南年金事務所から2名の方が来校され、「知っておきたい年季のはなし」についてお話をしていただきました。


自分のことを踏まえながら、学生にわかりやすく説明をしていただきました。
学生は、「年金」について、身近に感じれるようになったのではと思います。


オープンキャンパスまだまだ開催中(^^)

オープンキャンパス

もうすぐ〜
    
               はるですね〜♪







あっという間に1月が終わり、2月に突入しました。


本年度のオープンキャンパスも数えれるほどになりましたが、まだ間に合います。
進路に迷っている方、来年の進路に向けて検討したい方、
福祉に興味がある方などなど…

心にある不安や気になることを解消するために本校に足を運んでいただければ、きっと皆様のお役にたてれると思います。


寒さも少し残る中ではありますが、福祉に熱い教職員がお待ちしております。m(^^)m


集 合 : 福祉リソースカレッジ広島 10:50    
            送迎スクールバスご利用の場合
            広島駅新幹線口         10:20
昼食は準備しています。お電話、またはコチラよりお申込みをお願い致します!




ラインも愉しく更新中!!
学校のことがもっと詳しく知りたい方は〜
「友だち追加」してみてくださいね(^^)/




今年も「年金のはなし」を学びました(・-・)

介護福祉士科

日本年金機構広島南年金事務所から2名の方が来校され、「知っておきたい年季のはなし」についてお話をしていただきました。


自分のことを踏まえながら、学生にわかりやすく説明をしていただきました。
学生は、「年金」について、身近に感じれるようになったのではと思います。





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求